top of page

おうちまるごとディスプレイ

お花や植物を飾りたい、でも管理が面倒と思っている方へ

​お手軽にリフォーム感覚を味わいたい人に

​仏花もお手入れいらず

いつも緑や花のあるリビングに!

​管理不要の花で華やかな窓辺に

水周りにもいつも花

​たとえばこんな時に・・・

甲斐様ご自宅

新築を機会に1ヶ月に1度のディスプレイをご契約

新築してからというもの、いただき物の鉢がお部屋にあふれんばかりでした。生のお花はお手入れも面倒で枯れてしまったり統一感がなくせっかくの空間が台無しに・・・。

まるごとディスプレイで元あった鉢や花瓶を利用しておうち全体にお花や植物をレイアウトしてもらってお客様にきていただき一気におうちはスタイリッシュになり大満足です。(甲斐舗道株式会社 甲斐様 談)

山本整形外科クリニック様

春夏秋冬2ヶ月に1度の季節のディスプレイをご契約

​殺風景な入り口や受付を自分たちで飾り付けていましたが、管理が大変で困っていました。おうちまるごとディスプレイのことを知って思い切ってお願いしてみましたところ、季節ごとのお花で受付がいっぺんにグレードアップしました。

こられる患者様からもとても好評で毎月お花が変わる時を楽しみにしていただいています。(山本医院様 )

新大阪クリニックさとう様

季節ごとにチェンジする装花が患者様に好評です

​診察に来られた方が居心地良く過ごしていただきたいという思いから医院内の装飾をお願いしました。四季ごとに色をコーディネートした花を飾っていただくことで院内がパッと明るく華やかに変わり患者様から「綺麗ですね」「もうこんな季節ですね」などと声をかけていただくことが増え自然と話の花も咲くようになりました。(クリニックさとう様 )

o6000400014919888199.jpeg
o0961058114919887690.jpeg
o1477110814919890816.jpeg

マンション玄関ご依頼のお客様

玄関のドアに2ヶ月に一度新しいリースをご契約

地味になりがちなマンション玄関ドアにリースをかけてもらっています。まるごとディスプレイをお願いし2ヶ月に一度お手入れ要らずで花を入れ替えてもらっているのでいつでも綺麗な状態が保ていてとても気持ちがいいです。

またリースは「永遠」と言う意味があるようで出かけても無事に帰ってくるという意味があるそうです。入れ替えの時にそんな意味も教えていただけることが毎回楽しみです。(K様 談)

お店を華やかに 手入れ不要の大きめのグリーンアレンジ

大きめのグリーンのアレンジは迫力もあってお店が華やかになりますね。お手入れも楽なものを考えてくださったので手間もかかりません。

普通の植木リースと違ってやりたいことにじっくり相談に乗ってくれるから助かってます。(店長様 談)

​価格は材料費+デザイン費

(1フロアデザイン費は3万円〜)
​ご予算に応じてのお見積もりをさせていただきます

bottom of page